こいねがう


「風が出てきたな。戻ろうか」


はい、


返事をしながら顔を上げる。

頭ひとつ分くらい上にある笑顔を見て、

そのまま遠い空に視線を移した。


本当は、

そのまま私のほうを見てくれたらいいのに、

そんな愚かな願いを抱いたのだが。


こうやって視線は交わされることなく、

ただ平行にしか進めない道を辿るだけなのだ。



恋とは、希うもの。



ひんやりとしたジュンコの皮膚を撫で、

頬を沿わした。

叶わない願いでも、望むだけならいいではないか。



ざわわわと風が木々を巻き込んで通り過ぎていく。

音に囚われかけた身体の

肩に体温が触れた。


「どうかしたか?」


肩に添えられた掌。

地面に視線を移せば、影は二つ。

それが一部分で重なって、大きな一つの塊となって

ながくながく伸び上がっている。


長く長く伸び、そのまま自分たちごと飲み込んでくれれば良いのに。

そう、そうだね、ジュンコが餌を食らうときみたいに。

ジュンコを撫でる。

そんなことを心の中で話しかけながら。


「孫兵はいつも寡黙だなぁ」


そう言えばジュンコと話してばかりで、一向に返事をしていなかったかもしれない。


いいえ、そんなことは。


呟くように応えれば、その人は大きな目をまるくして、

驚いたような嬉しそうな顔をした。


照れくさくて照れくさくて。

竹谷先輩が気が付かないだけで、たくさん話したいことはあるんです、と、

その一言が言えなくて開きかけた口をそっと閉じた。




もしも先輩が人間じゃなくて、爬虫類や昆虫だったりしたら、

もっとたくさん気安く話ができたのに。

そしてとてもかわいがって、死ぬまでずっと愛していられたのに。




希う、

乞い、願う。



叶わないとは知りながら。